1. 首页 > 优秀句子

说话人意愿表达日语语法姿势 说话人语言表达最得体的一项是

导语:今天,我们学习一些用动词的意志形来表达说话人意愿的语法。

1 動詞ようと思います/動詞ようと思っています 单独使用意志形一般用来表达说话人自言自语或者对听话人的劝诱。而意志形加と思います则表示说话人想要做某事。例:

(1)明日は早く起きようと思います。

我明天要早起。

(2)日本語を勉強しようと思います。

我想学日语。

(3)ケーキを食べようと思います。

我想吃蛋糕。

表示此意识在一段时间内一直持续时,可以说動詞ようと思っています。

(4)夏休みに旅行しようと思っています。

暑假我想去旅游。(一直有这个想法)

(5)田中さんは留学しようと思っています。

田中想去留学。(此想法持续了一段时间)

*由于動詞ようと思います表示一时的想法,所以这个语法只可以表示说话人自己的意愿;而動詞ようと思っています表示持续了一段时间的想法,所以这个语法即可以用来表示自己的.意愿也可以用来表示第三者的意愿。

(6)木村さんは留学しようと思っています。

(7)木村さんは留学しようと思います。

2.动词ます形+たいです可以用来表示说话人的意愿,翻译成 我想~ ,例: (1)今度の休みに友達と旅行したいです。

下次放假我想和朋友去旅游。

(2)今日は日本料理を食べたいです。

今天我想吃日本菜。

否定的形式为:動詞ます形+たくありません(礼貌体)/たくない(普通体),例:

(3)明日は(桃花仙人是谁?唐寅,《桃花庵歌》是诗人唐寅创作的一首七言古诗。诗中诗人以桃花仙人自喻,以“老死花酒间”与“鞠躬车马前”分别代指两种截然不同的生活方式,又以富贵与贫贱的各有所失,形成鲜明强烈的对比,表现了自己平凡真实中带有庸俗消极一面的真实内心,带有愤世嫉俗之意气。)どこへも行きたくありません。

明天我哪儿也不想去。

(4)今は勉強したくない。

今天我不想学习。

过去式为:動詞ます形+たかったです,例:

(5)東京の大学に行きたかったです。

我以前想去东京的大学。

(6)三年前は日本に留学したかったです。

三年前我想去日本留学。

过去否定为:動詞ます形+たくありませんでした(礼貌体)/たくなかった(普通体),例:

(7)みんなの前で発表したくありませんでした。

我那时候不想在大家面前发表。

(8)駅まで歩きたくなかった。

我那时候不想走着去车站。

*当表示生理方面的需求时,可以把助词「を」换成「が」,例:

(9)今日は日本料理が食べたいです。

今天我想吃日本菜。

(10)水が飲みたいです。

我想喝水。

*当此语法表示非说话人和听话人,而是第三者的'愿望时,常用動詞ます形+たがる来表示,例:

(11)山田さんは旅行したがっています。

山田想去旅游。

【说话人意愿表达日语语法知识】相关文章:

日语语法之请求的表达08-13

日语初级语法之请求的表达07-23

日语动词语法知识汇总06-27

日语能力测试2级考试语法知识10-07

日语能力测试3级语法知识练习10-03

韩语中表意愿的语法大全09-02

日语初级语法10-19

日语中级语法08-20

日语能力测试一级并列语法知识09-27

基础日语语法关于日语的词序06-25